タイトルはフュージョンと入っていますから、今風のフュージョンフォルクローレという感じ。日本の人のフォルクローレへの感覚とは異質なものでしょう。
ベースやドラムががんがん来ますし、ケーナもやってますがなんか違うんですね。こういうのもボリビアでやっている人がいるということも現代なのでしょう。
CD
RUANA "CANTANDO PARA TI"
| 曲名 | 作詞・作曲者 | リズム |
|---|---|---|
| AMADA MIA | salsa-Rumba | |
| CARA DE POBRE | cullaguada | |
| LUCERITO DEL ALBA | morenada | |
| CASIQUE GUAZU | toba-sanjuanito | |
| DELIRIO DE AMOR | cullaguada | |
| AMALIA ROSA | joropo venezolano | |
| QUE FELICIDAD | diablada | |
| ULTIMO TINKU EN PARIS | tonada fision | |
| VIAJERITA | cullaguada | |
| CHASCANAWAI | toba | |
| NO QUE NO | caporal | |
| AMOR AMOR | cumbia | |
| LA FIESTA | alegrito |