毎度人気で売り切れていましたカリスティア竹ケーナが入荷しました。
本当に安定したピッチのケーナでコチャバンバで一番人気があります。
東京店: G管ケーナ
★カリスティア`Rapra´ ワヤカンケーナG菅・F管
¥17,500
グローベル・アントニオ
ワヤカン
★世界一重い木で、学名は「リグナムバイタ」。緑色をした木で、次第に茶色に変色しますが、太陽に当てると緑色が増すようです。音質は、木にしてはまろやかですよ。
★8月にF管のワヤカンケーナが新入荷しました。¥17,500.
竹管の次に違う材で一本欲しいなら、このリグナムバイタが一番おすすめです!
★8月にF管のワヤカンケーナが新入荷しました。¥17,500.
竹管の次に違う材で一本欲しいなら、このリグナムバイタが一番おすすめです!
★モラディーリョ ケーナG菅 ”Rapra” 〜カリスティア工房〜
¥17,500
グローベル・アントニオ
モラディーリョ(赤い木)
コチャバンバ一押しの作者カリスティアの新作のモラディーリョという赤い硬い木のケーナです。歌口に牛骨が付いています。これは「かぶれ防止」のためです。色味がとても綺麗で、肉厚もあります。
★Wayras ハカランダケーナ
¥13,200
工房 ワイラス
ハカランダ
★初めての工房ワイラスのハカランダ材料の木のケーナです。少し細めで穴も小さいので女性にも最適です。
ただし、ハカランダ材料は人によってはかぶれる恐れもありますのでアレルギー体質の方にはおすすめしません。
ただし、ハカランダ材料は人によってはかぶれる恐れもありますのでアレルギー体質の方にはおすすめしません。
ALAYA
¥13,200
アラヤ
ハカランダ
以前、ザラザラした表面の竹を使用したケーナを製作したALAYAが新しいハカランダの木製ケーナが入荷しました。
肉厚で内径も気持ち大きいので音量は出ますよ。竹のケーナを使っていた方は次に木製をオススメします。音の違いを
実感してください。
肉厚で内径も気持ち大きいので音量は出ますよ。竹のケーナを使っていた方は次に木製をオススメします。音の違いを
実感してください。
★Khununのワヤカンのケーナ!
¥14,000
FELIX LEON
Guyacan
世界一硬い木、学名リグナムバイタで作った木製ケーナです。木製は音抜けはすごく良く、ピッチも竹よりは正確です。ボリビアではGuayacanという名称です。カリスティア工房のGuyacanと遜色ありません。お試しください!